top of page



ヨウ素の元素記号「i」とケアとユーカリ「U」を掛け合わせた造語です。
i には、お子さんや家族への愛と「私が」という主張も込めています。
アルコールや塩素の化学物質過敏症の方でも安心して使える除菌・抗ウイルススプレーです。
ヨード(ヨウ素) × とうもろこし由来成分 × ユーカリアロマ 除菌・抗ウイルススプレー「iCareU」
ヨード(ヨウ素)
ヨード(ヨウ素)は甲状腺ホルモンの主原料です。
甲状腺ホルモンは新陳代謝を促したり、子どもの場合では成長ホルモンとともに成長を
促進する働きをするため、ヨウ素は体になくてはならないミネラルです。
天然のヨウ素は、昆布や海藻に多く含まれています。
また、古くから殺菌消毒に使われてきました。しかも、抗ウイルス作用が長時間に及ぶ特性があります。
とうもろこし由来成分(シクロデキストリン)
フタのないカップのような構造をした環状オリゴ糖の一種です。
カップの内側は油になじみやすく、外側は水になじみやすいという変わった特徴を持つナノ粒子(=DNAと同じくらいのサイズ)です。食品・飲料・医薬品などの分野で応用され、消臭効果もあります。
ユーカリを配合
初夏、森林に入ると様々な木々の放つ香り成分に満たされて、森林浴が健康に良いと言われています。木々は害虫や細菌、ウイルスに侵されないように自ら対抗成分を放ち、生き延びます。
ユーカリもオーストラリアを原産地とする常緑広葉樹で、その葉はコアラの食料となることで知られ、また、 テルペン化合物が豊富に含まれ、ユーカリ精油は抗菌性、消炎作用による気管支治療や軟膏薬、アロマテラピーに用いられてきました。最近では抗ウイルス作用や糖尿病治療への効果が認められています。
iCareUの名前へのこだわり
「iCareU」のひみつ
bottom of page